top of page

善兵衛栗のお菓子

秋田県特産「西明寺栗」のルーツは300年以上前に遡り、秋田藩主佐竹侯が和栗の生産地である岐阜養老や京都丹波から種子を持ち込んで栽培を奨励したことに起源があるとされます。

西明寺栗一号品種である善兵衛栗は、赤倉栗園で累代守り継いできた優良品種です。その特徴は味・風味に優れているのみならず、赤ちゃんの握り拳ほどの大きさにもなります。赤倉栗園では化学肥料を使用せず、完熟落果後収穫、温湯処理出荷など時間と手間を惜しまず、安心・安全かつ良質な栗を栽培しています。

shibukawa2.jpg
渋皮煮
大瓶 ¥5,500 ( 税抜 )
1個入 ¥1,200 ( 税抜 )

大粒の西明寺栗を、数回に分けて丁寧に純度の高い鬼ザラ糖を使用し蜜付けしました。4Lサイズ(38g以上)の栗を一粒瓶にお入れしております。栗本来の甘さを味わっていただけます。また、鬼ザラ糖を使用し栗の風味が溶け出した蜜は、紅茶や料理などの砂糖代わりとしてもお使いいただけます。

maron2.jpg
マロングラッセ
 4個入 ¥5,500 ( 税抜 )
1個入 ¥1,300 ( 税抜 )

西明寺栗の中でも特に大粒かつ品質の良いもの4Lサイズ以上のみを使用しております。栗本来の甘さを引き立てた優しい味わいのマロングラッセです。安心・安全のこだわりの栽培を行った和栗を使用したマロングラッセは、自分へのご褒美だけでなく、大切な方へのご贈答用にもお使いいただけます。

purin1.jpg
渋皮煮プリン
 ¥650 ( 税抜 )
4個入¥2,900 ( 税抜 )
6個入¥4,200 ( 税抜 )
ksh.png
栗どら焼き
 ¥250 ( 税抜 )
栗ぜんざい冬.png
栗ぜんざい
 ¥500 ( 税抜 )
4個入¥2,300 ( 税抜 )
6個入¥3,300 ( 税抜 )
栗かのこ水ようかん.png
栗かのこ水ようかん
 ¥500 ( 税抜 )
4個入¥2,300 ( 税抜 )
6個入¥3,300 ( 税抜 )
kanoko1.jpg
栗かのこ
1個入 ¥1,450 ( 税抜 )

渋皮付きの栗と鬼ザラ糖で練り上げた餡に、渋皮栗を丸ごと入れた栗きんとんです。 大粒の西明寺栗は渋皮煮に、それ以外は、栗きんとん用にすりつぶし鬼ザラ糖とともに餡に仕上げました。栗きんとんとして味わっていただくだけでなく、餡をクラッカーなどに添えてコーヒーや紅茶の他、日本酒やワインとともに楽しむこともできます。

paund1.jpg
マロングラッセ入り
パウンドケーキ
¥2,500 ( 税抜 )

栗本来の甘さにこだわった西明寺栗の

マロングラッセを生地にも贅沢に使用したパウンドケーキです。優しい味わいのマロングラッセは、しっとり柔らかなパウンドケーキの生地との相性もよく、コーヒーや紅茶などの他、日本茶とともに楽しんでいただけます。

ご贈答用の他、ご家族皆様でお楽しみいただけます。

maronwitch1.png
マロンウィッチ
5個入¥1,250 ( 税抜 )
10個入¥2,500 ( 税抜 )
15個入¥3,750 ( 税抜 )
logozenbei_small.png
栗きんつば
 ¥290 ( 税抜 )
栗水ようかん.png
栗水ようかん
 ¥500 ( 税抜 )
4個入¥2,300 ( 税抜 )
6個入¥3,300 ( 税抜 )
栗ぜんざい.png
冷やし栗ぜんざい
¥500 ( 税抜 )
4個入¥2,300 ( 税抜 )
6個入¥3,300 ( 税抜 )

上質な栗の証し

「善兵衛プレミアム」

西明寺栗の中でも特にプレミアム性の高い上質な栗を、赤倉家の屋号でもある「善兵衛」と呼称し品質を保証するブランドマークを作成しました。

善兵衛マークは以下の3つの条件を満たす証しです。

logozenbei.png

① 秋田県仙北市産の西明寺栗を使用していること

② 赤倉栗園による栽培管理方法を実施、または、それと同等とみとめられること

③ 食味がよく、大きさ、形それぞれに基準を満たしていること

KURIEN.png

秋田県仙北市西木にある西明寺地区特産の大粒栗「西明寺栗」。そのルーツは、300年以上前に遡ります。関ヶ原の合戦後、秋田藩主となった佐竹義宣公が和栗の生産地である京都の丹波地方や岐阜の養老地方から栗の種を取り寄せ、北浦地方(現在の秋田県仙北市)で栽培を奨励したことが始まりとされています。

 当社は、赤倉栗園の生産した西明寺栗一号である「善兵衛栗」を使用しています。
善兵衛栗は、赤倉栗園で累代守り継いできた善兵衛種(善兵衛は赤倉家の屋号)を母樹とする良質な栗に、さらなる改良を重ね、昭和38年に誕生した優良品種です。味・風味に優れているのみならず、その大きさにも特徴があります。大きいものでは赤ちゃんの握り拳ほどの大きさになります。

 赤倉栗園では、化学肥料を使用しない栽培方法にこだわり、完熟落果後収穫、温湯処理出荷など時間と手間を惜しまない栽培管理を行っております。

赤倉栗園の伝統と改良から生まれた優良品種

善兵衛栗(西明寺栗一号)

bottom of page